ブログ はまちの煮つけ 2022.2.2 今日の会食は、ご飯、はまちのに煮つけ、キャベツと鶏肉のごまマヨ和え、みそ汁、りんごです。 和食献立の日は、食べやすかったという感想も多く聞きます。 魚を食べる回数が減ってきている日本ですが、幼稚園では魚の回数が増えてきています。 子どもたちもよく食べてくれるので、月の会食の半分くらいは魚を食べてほしいなと思います。 今日は、シンプルな煮つけです。 塩分はかなり控えめで、素材の味を感じてもらいたいと思います。 Tweet Share RSS 投稿者: kinder16 ブログ 松風焼き 鶏肉の塩こうじ焼き 関連記事 たんぽぽ組今週の様子10/22〜10/26 ことり組 2学期を終えて 筑前煮 たんぽぽ組 園外保育 5月16日 生活発表 鯖のみそ煮