ことり組今週の様子 12月14日-18日

クリスマス おめでとうございます!
喜びのうちに、ことり組の子ども達も17日にクリスマスの日を迎えることができました。
この日を目指して心を込めて準備してきたことひとつひとつ…共に歩んだアドヴェントは本当に幸せな日々でした。お気に入りの絵本や大好きになった賛美歌、ページェントの取り組み…思い出がいっぱいです!
あたたかく、見守って下さり本当にありがとうございました。心から感謝です。
翌日の18日はお楽しみのクリスマス会食!その前に…
降り積もった雪で雪遊び!雪だるまをつくったり、おままごとをしたり…朝いちばんに園庭に飛び出し、思う存分楽しみました。その後には保育室にたらいを持ち込み、熱いお湯に足をつけて「足湯」ごっこ!ついつい嬉しくて気持ちよくて長湯して、身体も心もあたたまりました。
クリスマスパーティも大盛り上がり!椅子取りゲーム、猛獣狩りなど、大好きなゲームを分かち合い、参加賞のペンダントを首にかけて、パーティー席で会食を頂きました。
BGMのクリスマスナンバーが雰囲気を出し、美味しいスペシャル会食(デザートは大好きなきらきらゼリー!)を味わい…たのしいひとときを分かち合った、ことり組のクリスマスパーティです!
大好きなみんなと一緒に過ごす毎日は、行事ではなくても「何もない日」は無く、毎日がとっておきの1日になります。かわいいみんなと一緒に過ごせる私は本当に幸せ者です…ことりぐみさん、毎日元気に来てくれて、本当にありがとう!
特別な1週間を過ごし、心満たされて過ごした子ども達です。疲れていることと思います。週末はゆっくり過ごしてくださいね。ぐっと冷え込むようになりました。みんなの健康を祈っています。
来週は2学期の終了日礼拝です。お楽しみを準備して待っています。