鮭の照り焼き

今日の会食は、ご飯、鮭の照り焼き、付け合わせ、ひじき煮、すまし汁です。
子どもたちに食べさせたい、和食メニューです。
敦賀産の鮭は、産卵のために川に昇ってくるものを、海で獲ったものだと魚屋さんに教えていただきました。
川にたどり着く前なので、身も肥えていて、プリプリです。1か月くらいしか摂れない時期の食材をいただきます。
鮭は、体を作るたんぱく質、抗酸化作用のあるアスタキサンチン、脳を活性化するDHAやEPA、カルシウムの吸収を助けるビタミンDなど
栄養たっぷりの魚です。
育ち盛りのこどもたちの栄養として、また将来の生活習慣病予防のためにも、お魚を積極的に食べたいですね。