たんぽぽ組園外保育2020年11月12日

今日はあさひ公園までお散歩に行ってきました。
昨日「明日はあさひ公園までお散歩に行くからね。」と話しワクワクしながら帰っていったこともあり、「早くいこうよ!」「落ち葉の世界あるんじゃない?」と朝から楽しみにしていました。
いざ出発すると、20分ほどでつくことが出来ました。歩く力がついてきているなと感じました。
子どもたちが公園につき、一番に目についたのが、たくさんの落ち葉でした。「葉っぱの世界があった!」と大喜び。みんなで集まり、嬉しい気持ちいっぱいに礼拝を守り、写真も撮ることが出来ました。
遊具で遊んだり、落ち葉や木の実などを拾い集めたりと公園ならではの遊びを楽しんでいました。
また、木登りにも挑戦!木が少し傾いていて、登りやすいということもありましたが、上手い子は教師の目線より少し上(180センチ位まで)登っていましました。
かくれんぼで木に隠れようとする子も、木登りをする子も、大きな木に大満足でした。
帰りのサークルの時には「楽しかった…」と、話す口調に疲れも見られましたが、何が楽しかったのか聞くと、あれもこれも…と話し、仕舞には「全部‼」と話していました。
また、みんなでいろいろなところにお散歩に出かけましょうね。
今日は子どもたちに「明日は会食お休みです」とお家の方に伝えるように話してあります。お話聞いてみてくださいね。
明日も元気に幼稚園に登園してくるのをお待ちしています。