1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. ことり組今週の様子 9月14日‐9月18日

ことり組今週の様子 9月14日‐9月18日

爽やかな秋の風を感じるようになりました。園庭でもベランダでも、元気いっぱいです。

育てているジャガイモがぐんぐん大きくなり、土の中が気になる子ども達です。教師の話を聞いて、今か今かと花が咲くのを待ちわびています。美味しいお芋ができますように!

保育室では工作用の道具が少し増えました。みんなで楽しく使うためのマナーを、道具を使う中で気付いています。1つの箱からいくつもアイディアが生まれ、楽しい表現に心躍らされます。蝶々やトンボ、一反木綿!?を紐の先につけて人形劇ごっこも楽しそうです。

女の子たちのブームはアイス屋さんごっこで、こちらもとっても楽しい作品が並びました。「チョコチップ切って!」「いちごキャンディ切って!」と、最初は教師がリクエストに応じてトッピング屋さんをしていましたが、次第に自分たちで工夫してはさみと糊を扱い、形作るようになりました。

↑こちらは「おせんべい屋さん」。

今日は9月生まれのお友達の誕生会でした。「おたんじょうび」という響きだけでウキウキしますね。クラスのみんな一緒に、大好きなお友達の5歳のお誕生日を大喜びでお祝いしてくれました。デザートのホットケーキも、大好きな会食のメニューも、楽しい絵本も…嬉しくてたまらない1日でした。

また、連休の間に読む絵本をじっくり選んで借りて帰りました。どうぞみんなで一緒に楽しんでくださいね。水曜日に元気にあえるのを楽しみにしています。

↑女の子のかるた道場、和やか…時に白熱です!

関連記事