いちご組 今週の様子 9/14〜9/18

今週は、気持ちのよい秋風の中、外遊びやお部屋でたっぷりとお友だちと一緒に遊んで過ごしました。
お部屋の中では、ごっこ遊びが盛んになり、お誕生日ごっこやレストランごっこ等を楽しんでいます。時折、小さなトラブルもありますが、自分たちで折り合いをつけて遊びを展開している子どもたちの姿が見られ頼もしさを感じます。
外遊びでは、砂遊びや様々な遊具で思い思いに楽しんでいます。最近は、かけっこや追いかけっこが好きで白線を引くと「よーい、どん‼︎」と自分たちでかけ声をかけ身体を動かしています。元気いっぱいの子どもたちです!
運動会に向けて、ダンスにも取り組んでいます。教師を見て振りを一生懸命に真似をして、嬉しそうに踊っている子どもたちの笑顔がとても微笑ましいです。
21日は敬老の日。先日、おじいちゃんやおばあちゃんに感謝の気持ちをこめて、お手紙を描きました。お友だちと一緒に撮った写真も添えて、幼稚園ポストに投函しました。大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにみんなの気持ちが届きますように…。
金曜日には、9月生まれのお友だち、先生のお誕生会が行われ、みんなでお祝いしました。大型絵本「100かいだてのいえ」のお話に様々な動物が出てくる度に大喜びの子どもたちでした。もう一つのお楽しみのおやつは…ホットケーキ!
会食の後に美味しくいただきました。
最近、会食もしっかり食べられるようになってきました。苦手な食材も自分から口に運んでいる姿が見られます。完食するとピカピカのお皿を見せてくれます。嬉しい限りです。
明日より4日間のお休みです。体調を崩しやすい気候でもあります。大好きなお家の方々と病気やケガなく、楽しいお休みをお過ごし下さい。
また、水曜日みんなに会えるのを楽しみにしています。