1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 真珠しゅうまい

真珠しゅうまい

今日の会食は、ご飯、真珠しゅうまい、付けあわせ、おかか和え、中華スープです。

真珠しゅうまいは、お肉にもち米をまぶして蒸します。

蒸したてのしゅうまいは、お米がキラキラ輝いていて、まるで宝石の真珠のようです。

もち米がお肉のうま味を閉じ込めてくれて、おいしい肉汁をすってくれます。

ご家庭では蒸し器で15分ほど蒸すと、もちもち食感になると思います。

幼稚園では、豚ひき肉、玉ねぎ、しょうが、ねぎを使用し、味付けは醤油とごま油、酒のみです。

しいたけやれんこんなど入れても、おいしくなって、食感が楽しめると思います。

 

 

関連記事