ひかりぐみ 今週の様子(9/7~9/11)

今週も、元気に楽しく過ごしました!!
天気の良い日には園庭に飛び出し、
朝の気持ちの良いおひさまを浴びて
心も身体も開放して遊びます。
お部屋では好きな遊びがどんどん発展!
「サングラスを作りたい」という声が
挙がったので
色透明シートと厚紙を用意すると…
枠はどう作ろう?
耳にかけるには輪ゴムがいいかな?
みんなで話し合いながら
はさみやカラーペン、セロハンテープを
駆使して色々な方法を試して、失敗して、
またやり直して、うまくできた友だちに
やり方を教えてもらって…
一人ひとりがイメージするものに
近づけるために試行錯誤しながら
遊び込むことができました。
来週は何作ろうかな?
楽しい素材をたくさん用意して待っています。
さて、ひかりファームで
栽培していたピーマンと
パプリカがどっさり実りました。
大収穫に感謝して、
みんなで分かち合いました。
教師がピーマンとパプリカを包丁で切り、
ウインナーと一緒に
ホットプレートでクッキング!
美味しそうな香りと、楽しい音楽
(きょうの料理のテーマ曲は
昨年度からのお気に入りです)に
みんな大喜び!!
ピーマンとパプリカとウインナーの
炒め物の完成です。
会食の時にいただきました。
パプリカを初めて食べる子も、
「甘くておいしい!」と大喜びで
分かち合うことができました。
その他にも、南公民館でマーチングに
取り組んだり、
絵の具の自由画をしたり、
お部屋に迷い込んだトンボを捕まえて
観察したり、
ベランダで色水遊びやお洗濯ごっこをしたり、
盛りだくさんの1週間でしたね。
きっと疲れたことと思います。
週末ゆっくり休んでまだ月曜日元気に
幼稚園にきてくださいね!
大好きなみんなのこと、お祈りしています。