たんぽぽ組今週の様子(9月1日~4日)

夏休みが明け、幼稚園での生活を思い出しながら、お友達と楽しく遊んでいる子どもたち。砂場遊びも小さな集団から少しずつ大きな集団になってき、友達の遊びの様子を気にしていたり、生活の一場面一場面で、夏休みの間の成長を日々感じながら過ごしています。
さて、今週は、プール遊びをしたり、制作を楽しんだり、いちご組さんと一緒に遊んだりしました。
今年度初めてのプール遊びでは、最初は、「水かけないで…」と始まる前から警戒気味の子もいれば、水鉄砲を片手に序盤から楽しむ子もいました。中盤には、プールのふちに座りバタ足を行ってみると、水が苦手な子も大喜び、顔だけ出して、プルの中でワニのように腹ばいになってみたり笑顔あふれる時間となりました。
週末には、いちご組さんと一緒に朝のサークルを守り、各クラスを電車・おままごとのブースに分け、遊びました。電車では、二クラス分の線路を長くつなげ、たくさんの電車を走らせていました。おままごとや、レストランごっこではたくさんのごちそうを机一杯にならべていました。クラスの垣根を越えて時間を過ごすことができました。また、一緒に遊びましょうね。
楽しかった一週間。会食も始まり、保育時間も長くなり、心も体も疲れていると思います。しっかりと身体を休め、また月曜日元気に幼稚園に登園してくるのをお待ちしています。