ことり組 夏期保育の様子

暑い暑い夏でしたね。真っ黒に焼けた子どもたちとの嬉しい再会に感謝です。楽しかったことがいくつもある様子で、次から次へと教えてくれました。背も、ぐーんと大きくなりましたね。身体測定の日が楽しみです。
久ぶりの幼稚園では、前の日に年長さんが楽しんだ、「おしいれのぼうけん」の絵本をイメージして作った迷路を、ことり組さんも体験させてもらいました。長い迷路やトンネルに大喜びで、たっぷり遊ばせてもらいました。年長さんってすごいね~…!と憧れる子ども達です。(みんなはどんな年長さんになるのかな…?)
お部屋ではいよいよ秋撒きの野菜栽培計画が始動!大収穫が嬉しかったキュウリのお次は、じゃがいもを育てます。土を起こして畝を作り、かわいい種芋を植えました。
畑に植わったじゃがいもを眺め、「収穫出来たらどうやって食べようか??」と盛り上がりました。出てくる出てくるジャガイモ料理、ポテトサラダ、ポテトチップス、フライドポテト、味噌汁とスープにしたいね、フライドポテトは塩?ケチャップ?…とちょっぴり気の早い、とってもかわいいことり組の子ども達です。活気溢れる姿に、2学期がますます楽しみになりました。目指せ、大収穫!
さて、今日から2学期スタートです!
運動会も、クリスマスも、神様のお守りのうちに、恵みのうちに行われますように…お散歩も沢山行こうね。毎日元気に、来てください。みんなと歩むこれからが本当に楽しみです。今学期も、子ども達と一緒に頑張ります。引き続き、宜しくお願い致します。
健康第一、まずは残暑を乗り切りましょう。今週はプールもします!3日は水着をお忘れなく!!