1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. たんぽぽ組今週の様子(2020年7月13日~17日)

たんぽぽ組今週の様子(2020年7月13日~17日)

じめじめとした日が続いていますが、今週も子どもたち元気いっぱいに遊ぶことができました。すっきりと晴れることはなく、楽しみにしていたプール遊びはできませんでしたが・・・、新聞プール!をすると大喜びの子どもたちでした。

また、雨が降っていないタイミングで園庭に出て、遊具で遊びました。また、むっくりくまさんや色鬼など、ルールのある遊びを楽しみました。むっくりくまさんでは、友達と顔を見合わせ嬉しそうにてをつなぎ、クマさん(鬼役)のお友達の周りを回ったり、鬼役のことの追いかけごっこも楽しんでいました。

運動遊びでは、たんぽぽ組になり初めて、もりもり先生の指導を受け、サーキット遊びをしてもらう中で楽しい時間を過ごすことができました。神様からいただいた身体をのびのびと動かし、気持ちの良い汗をかいていました。

テラスでは、オクラの収穫を行った際に、葉っぱを切ると、「オクラの傘だ!」と嬉しそうに茎の部分を持ち、差してみたり、大きい葉っぱをお友達に見せていました。また、朝顔が咲き、みんなで観賞したり、しぼんでしまった花で色水を作ったりしました。教師が袋に水を入れ、朝顔のしぼんだものを入れ、揉み込むと透明だった水に色が付き不思議そうにしている子どもたちでした。

週末には、みんなの念願叶って!誕生会が行われました! 礼拝堂に全園児が集まりました。初めてのことに少し緊張しながらも、お友達のインタビューの答えに耳を傾けていたり、教師からの出し物をまじまじ見たり、うれしい気持ちいっぱいに参加することができました。

一学期も残すところ一日となりました。月曜日もうれしい気持ちいっぱいに過ごしましょうね。お休みの間しっかりと身体を休め、元気に登園してくるのをお待ちしています。

関連記事