いちご組 今週の様子 7/6〜7/10

毎日、蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちは、今週も元気いっぱい過ごしました。
お絵描きが好きな子どもたちに大きな紙を広げると、顔を描いたり、果物を描いたり…思い思いにクレパスを走らせていました。
また、絵の具を使って、ビー玉絵や野菜スタンプをして楽しみました。
ビー玉絵では、赤・青・黄色の絵の具をつけたそれぞれのビー玉を箱の中にある画用紙に落とし、ビー玉を転がしてできる線で模様ができます。一生懸命に箱を動かし、その時にしかできない模様を楽しんでいました。
野菜スタンプでは、小松菜、れんこん、おくら等の野菜の断面を様々な絵の具につけてスタンプしました。お花やお星さまの形が現れると笑顔になっていた子どもたちです。
水曜日には、佐藤先生が来て下さり、リトミックを行いました。初めてで、どんなことをするのが興味津々な子どもたち。佐藤先生のお話を聞いて、ピアノに合わせて身体を動かしたり、フープを持ってリズムを打ったり、運転手さんになりハンドルに見立てて音楽に合わせて動いたりと楽しい時間を過ごしました。
今週は天候が不安定でなかなか外遊びができなかった為、ホールでカラー積み木や運動遊具、クライミングなどを使ってたくさん遊びました。いつもとは違った元気いっぱいはしゃいでいる姿も見られ、微笑ましく思いました。
少し風邪気味の子どもたちや疲れが見られます。お休みの間、体調を整えてまた元気に月曜日、幼稚園にきて下さいね。