1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. ことり組今週の様子6月22日‐6月26日

ことり組今週の様子6月22日‐6月26日

今週も良く遊びました。底なしのスタミナには驚かされます。ホール、屋上、公園、そして園庭で思う存分遊びました。

 

水曜日には満を持して、ことり組の泥んこ遊びを行いました!毎日の好きな遊びの時間が発展し、水曜日には21人全員で、思い切り楽しむことができました。水や泥の感触を全身で味わい、ダイナミックに遊ぶ!…そのねらいのもと、この日はスコップもシャベルも使いません。使うのは自分の手と足です!

砂場を大きな泥んこプールに変身させるぞエイエイオゥ!…と砂場に飛び込み、あっという間にできたのは大きな川。気持ちも身体も大解放した子ども達は思い切り高く跳びその中にジャンプでイン!!泥の水しぶきを受けてもへっちゃらなことり組の子ども達です!!

 

 

朝は「どろんこになるの、いやだなあ…」と言っていた子も、雰囲気に引き込まれて途中からは弾けてきました。「そろそろお部屋に行こうよ」と教師が声を掛けても、「まだあそぶ~!」の反応はいつものこと。なので、アンコールタイムがとれるように時間調節するのもお決まりになりました。

 

昨年1年間の経験が、お友達のことを大切に思う心の成長に繋がっていることを感じます。誰かが泣いていると心配だし、笑っているとつられてみんなも笑顔になれて、失敗しちゃったときにも「心配しなくて良いよ」と寄り添ってくれる姿が、とても素敵で愛おしいです。

笑い始めるとなにもかもおかしくなってきて笑い転げちゃう、素直でかわいいことり組さん。楽しい毎日を満喫して、今週も1週間守られて過ごせたことに感謝です。暑くなってきました。健康管理をしっかりして、毎日元気に過ごしたいと思います。

また来週、楽しく過ごしましょうね。元気に来てね。だいすきなみんなのことを想い、週末も過ごしています。

関連記事