1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. たんぽぽ組今週の様子(2020年6月15日~19日)

たんぽぽ組今週の様子(2020年6月15日~19日)

今週は、天気が良い時には、園庭に出て遊んだり、お部屋や外で絵具を使った遊びをたくさんしました。

火曜日には、屋上に上がり、色水遊びを楽しみました。お友達と一緒にたらいの水をたくさんバケツに汲んでみたり、ジュース屋さんになったりして、色が混ざることを楽しいんだり、色水に触れることを楽しんでいました。水遊びのご準備くださりありがとうございました。

水曜日には、初めて絵具での自由画を行いました。四つ切の大きい画用紙にのびのびと筆を走らせ、画用紙いっぱいに描きこんでいました。お友達と顔を見合わせ、出来上がった絵を少し恥ずかしそうにしながらも、「○○だよ」と描いた絵を教えてくれていました。

木曜日には、雨の為、予定を変更してホールで遊ぶことに。トランポリンや平均台をしたり、積み木で遊びました。トランポリンでは、友達が乗っているのを見て一緒にやってみたり、平均台では、カニさん歩きでみんなで歩いてみたり、バランスを取りながら楽しんでいました。子ども達が楽しみにしていた汽車公園にはいけませんでしたが、積み木を使って、みんなで汽車を作ることに。「出発進行!」「つきましたよー」と話したり、お友達と一緒に座り喜んでいる様子でした。また、午後からはお友達と手をつなぎ、幼稚園の中をお散歩しました。お友達の後ろを上手に歩いていましたよ。

金曜日には、ビー玉絵を行いました。箱の中に絵具のついたビー玉を落とし、転がし、線が描けるとニッコリ嬉しそうにしたり、一緒にしているお友達と顔を見合わせ嬉しそうにしている子どもたちでした。また、持ち帰りました家族の日のプレゼントでは、みんなで、顔の色や顔のパーツ(目・鼻・口等)を確認し、自分の顔の絵を描いたり、スタンプで装飾しました。「ママにプレゼントする(んだよね)?」と話したり、「喜んでくれるかな~?」とそれぞれ大好きな気持ちを込めて作り、ラッピングまで子どもたちが行いました。「まだ持って帰らないの?」「内緒にしてるよ!」と話し、楽しみに待っていました。子どもたち「ありがとう」の気持ちを言葉とともに受け取ってあげてくださいね。

今週も一週間楽しく過ごしました。気温差があったり、集団の中で疲れを覚えている子も居ります。お休みを十分に楽しみ、心と体を休め月曜日元気に幼稚園に登園してくるのをお待ちしています。

関連記事