1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. たんぽぽ組今週の様子(6月2週)

たんぽぽ組今週の様子(6月2週)

今週も元気いっぱい過ごしました。

今日は、美しい花をきっかけに神さまに感謝をする花の日礼拝をお捧げしました。

「先生、お花持ってきたよ」「○○ちゃんは向日葵!」「アジサイだったよ!」と嬉しそうに話している子どもたちでした。きれいでかわいい素敵なお花を持たせてくださってありがとうございました。

今週は、散歩に出かけたり、泥んこ遊びをしたり、またお部屋で粘土やクレヨンをしてあそびました。

どろんこ遊びでは、初めての裸足の経験に「(足の裏が)痛い…」と話したり、「汚れても大丈夫なの?」と不安そうな子どもたちがいたり、待ちに待った子どもたちそれぞれの様子がありました。

苦手そうにしていた子どもたちも、「お風呂みたい!」と話してみたり、水の池に入り「あったかいね」と話していました。

待ちわびていた子どもたちは、泥水の中に勢いよく入って行ったり、スコップを持ち寄って山や川を大きくしたり、夢中になって、楽しんでいました。

少し、疲れた様子もありましたが、お日様をたくさん浴びて楽しんで遊んでいました。

また、お部屋で遊んだ時には初めて粘土を行いました。粘土板に押して型押しをして楽しんだり、細長くしたりしていました。

一週間幼稚園に頑張ってきた子どもたち心はもちろん、週の後半から蒸し暑くなり、体も疲れていると思います。

ゆっくり体を休め月曜日元気に幼稚園に登園してくるのをお待ちしています。

関連記事