1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. ひかりぐみ 今週の様子(6/8~6/12)

ひかりぐみ 今週の様子(6/8~6/12)

今週も元気一杯!パワー全開!
色々なことに挑戦したひかりぐみです。

マーチングの取り組みでは、いよいよ
担う楽器も仮決定し、ますますやる気満々で
フォーメーションやリズム打ちをしています。
曲は、子どもたちが進級してから、
大好きになり喜びいっぱいに歌っている
「少年少女冒険隊」に決定!!
金曜日には、ことりぐみとひかりぐみの
先生方がそれぞれのパートに分かれて
マーチングを披露してくれました。
リズムに乗り、自分のパートの演奏に
じっくり聴き入っている様子でした。
また、みんなでマーチングしましょうね!

そして金曜日には、花の日礼拝をお捧げしました。
ご家庭からお花を持ち寄って、
綺麗な花に現された神様の愛を感じる、
嬉しい礼拝です。

今年度は感染症対策のため
その後の慰問に出かけることが
できませんでしたが、
保育終了後、教師が
子どもたちが制作したカードと
お花のアレンジをお持ちしました。

お花のアレンジも、子どもたちと一緒に
挑戦しました!
長さを調節したり、色合いを考えたり…
お花屋さんになった気分で
どんどんお花をアレンジしていきました。
「おじいちゃんとおばあちゃんが元気になるように」
「すごくきれいにできたよー!」
みんなの綺麗で素直な心が愛おしいです。
神様のお手伝いができて嬉しかったですね。

そして!ここでお知らせです!
ひかりぐみのお部屋に、お友だちが
連れてきてくれた、新しい生き物が仲間入り!
カブトムシの幼虫と、アゲハチョウの幼虫です。
小さくて可愛い幼虫たちにみんな大喜び!
住みやすいお家にお引越しさせて…


準備OK!
アゲハチョウの幼虫は、昨年度の卒園生の
お兄さんお姉さんからもらった特製の
虫かごに入れて、観察しています。
これから大切に育てていきましょうね。
野菜も生き物も、毎日一生懸命
お世話してくれている子どもたちです。

さあ週末です。
雨の予報となっていますね。
ご家庭で疲れた心と身体をゆっくり
休めてくださいね。
大好きなみんなのこと、お祈りしています。

★ひかりファーム通信

毎朝の人工授粉が実り、スイカがついに結実…?!

このまま、じめじめした梅雨時期を
乗り越えてくれることを祈ります。
しましまの模様が可愛いです。

関連記事