1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. たんぽぽ組今週の様子(2020年3月2日~6日)

たんぽぽ組今週の様子(2020年3月2日~6日)

今日は、今週収穫した、たんぽぽ組育ちの大根を会食に入れていただきました。「ホクホク!」「三太郎が入ってるの?」と大喜びの子どもたちでした。収穫の時も、もちろん大喜びの子どもたち。「…抜けない!」と教師が話すと、「(大きな)カブみたいにみんなで手伝えば抜けるんじゃない?」とお手伝いをしてくれました。4本の大根すべてが抜けると、汗を拭く真似をしてみたり、「みんなで、写真を撮らなくちゃ!」とおおはしゃぎの子どもたち。喜びをもって育て、分かち合うことができたことに、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

また、今週は、新入園児に向けてどんな子が入ってくるのかを楽しみにしながらプレゼントを作ったり、ひかり組さんに感謝の気持ちを込めて、プレゼントを作ったり…

沢山の制作をしましたが、思いを込めて作ることができました。渡すときのことも楽しみにしている様子でした。

また、今年度最後の絵本サークルが行われました。お家の人が来てくださったことに大喜びの子どもたち。絵本が始まると、内容に笑みをこぼしたり、終始嬉しそうに聞いていました。

お忙しい中、心を込めて準備してくださった。お家の方々、本当にありがとうございました。

感染症が流行しています。子どもたち、ご家庭の方々の健康と安全が守られますよう、心よりお祈りしています。また月曜日、元気に幼稚園に来てくださいね。

関連記事