ことりぐみ 今週の様子(1/8~1/10)
明けましておめでとうございます!
神様のお恵みのうちに、新しい年を迎え、
始園日には、大好きなお友だちとの
久しぶりの再会にみんなとびきりの笑顔で
幼稚園に登園してきてくれました。
お部屋ではお正月遊びを楽しんでいます。
大好きな11ぴきのねこのすごろくでは
サイコロを振ったりカードをめくったり…
考えながら、また友だちとルールを
分かち合いながら遊んでいます。
そのほかにもかるた取りをしたり、
年賀状をきっかけとしてお手紙ごっこも
みんなで楽しみました。
ペアのお友だちにクレヨンで絵を描いて
切手を貼って、教師が宛名を書いて、
ポストに投函しました。
そして翌日からはグループで交代しながら
郵便屋さんになりきって、
スタンプを押して、郵便バックに入れた
お手紙を配達しました。
お手紙が届いた子どもたちは、
とても嬉しそうに、にっこり!
郵便屋さんになることも、
自分のお手紙が友だちに届くことも
心から楽しみにしている子どもたちです。
さあ、一年の締めくくりとなる、3学期です。
これまでの子どもたちの成長を振り返り、
一人ひとりを丁寧に見つめ、そっと支え、
最高学年へと繋いでいくことができるよう
心を込めて保育にあたります。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。
★カブも人参も、ぐんぐん成長中!