いちご組 今週の様子 1/8〜1/10
2020年、新しい年を迎えました。
改めて…
明けましておめでとうございます。
8日、久しぶりに子どもたちが元気な
姿を見せてくれました。
久しぶりに顔を合わせた子どもたち。
照れくさそうな姿もありながら、
自然と笑顔が溢れていました。
少し見ない間に、グッとお兄さんや
お姉さんになった気がしました。
お休みの間の話を聞くと…
「サンタさん、プレゼント持って来て
くれたよ!
「おもち、食べた!」
「おじいちゃん、おばあちゃんのお家に
行ったよ!」
と話がつきませんでした。
楽しい冬休みを過ごしたのですね。
新年の挨拶を交わし、始園日礼拝を
みんなで守り、友だちと一緒にたっぷりと
遊んだ一週間です。
金曜日には、自分たちでコマを作り、
コマ回し大会を行いました。
コマの台紙にクレパスで好きな絵や模様を描き、
持ちやすいようにペットボトルの蓋をつけ、
よく回るように裏にはボタンをつけ完成です。
小さな子どもたちでも、簡単に回せるので、
みんな上手に回していました。
コマ回し大会では、大盛り上がりの子ども
たちでした!
さぁ、最終学期、いちご組のみんなで過ごす
日も残り3ヵ月を切りました。
楽しい行事も予定されています。また、
進級に向けて、子どもたちにも変化が
見られる学期です。
子どもたちと楽しんで、また安心して、
日々を過ごしていけるよう寄り添って
いきたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。