
今日の会食は、ご飯、つくねの照り焼き、付けあわせ、胡麻和え、みそ汁、チーズです。
つくねは、えのき細かく刻んで食感をだし、手作りの甘めのたれをからめました。
ご飯がすすみますね。
つくねの中にれんこんのすりおろしや、細かく刻んだれんこんを加えても、食感を楽しめると思います。
胡麻和えは、いりごまをフライパンで炒ってから、すり鉢ですります。
すりたてのごまは風味がよく、香りを楽しむことができます。
幼児期には、目や耳や鼻などの五感からいろいろな刺激を経験して、食への興味も深めてもらいたいと思います。