ひかり組園外保育
念願の園外保育!前日から楽しみにしていた子ども達です。「次こそ行きたい!」「明日は雨が降っても傘をさしてでも行くからね!」と前日から期待を膨らませていました。念願かない、快晴に恵まれてお出かけすることができました!
お部屋の中で購入する物を確かめ合い、職員室でお財布にお金を入れて頂いて…手を繋いで出発!
アーケードを楽しくおしゃべりしながらルンルンで歩き、入店前にマナーについて確かめました。「勝手に触ったらだめだよね」「ぜーんぶお買い物はできないからね」と、ひかり組さん。みんなご家庭でしっかり教えて頂いているんですね。
迷子にならないこと、お行儀を意識すること、大きくこの2つを約束してからいざ3階へ!100円ショップへ行きました。
お目当ては収穫感謝パーティーのクッキングで使用する乾燥トウモロコシと、ポップコーンを盛りつける紙コップです。
「水玉模様としましまどっちが良い?」とみんなで選びました。
乾燥トウモロコシもどっさり入った袋を2袋購入しました。リーダーさんが、レジで上手にお支払いして、無事、ふたつ購入できました。
帰り道は1階の食品フロアを見学してから帰りました。外に出るとますますポカポカの陽気で嬉しい気持ちいっぱい、ルンルンで帰園しました。
晴れて本当に良かったね!楽しい思い出がまた増えたひかり組です。