いちご組 今週の様子 11/12〜11/15
寒さも次第に厳しくなり、秋の深まりを
感じます。
今週もたのしいことが盛りだくさんな
一週間でした。
火曜日には、天気にも恵まれ、ことり組の
お友だちと一緒に気比神宮まで出かけました。
ちょっぴり長い道のりでしたが、しっかりと
約束を守り、行くことができました。
気比神宮に到着すると、池の鯉を見たり、
落ち葉や松ぼっくりを拾ったり、
落ち葉をかき集めて、かけ合ったり…。
秋を感じながら楽しみました。
水曜日には、お家が持ち寄った果物や
野菜をお捧げし、収穫感謝礼拝をみんなで
守りました。
たくさんの食べ物をありがとうございました。
その後は、作品展の分かち合いの時間を
持ち、みんなが作った作品の前で、
「作品展、大成功‼︎かんぱーい!」と
ジュースをいただきました。
子どもたちの笑顔が微笑ましかったです。
金曜日には、それぞれのクラスで分担して、
クッキングを行い、収穫感謝パーティーを
行いました。
いちご組の子どもたちは、さつまいもを
綺麗に洗うことと玉ねぎの皮むきのお手伝い
クッキングです。
さつまいもをピカピカに洗ってくれました。
玉ねぎの皮むきも一枚一枚、丁寧にはがして
くれました。
さぁ!いよいよパーティーの始まりです。
ワクワクドキドキしながら、ホールに
みんなが集まり、美味しい会食をいただき
ました。
ひかり組さんは、楽しい出し物をしてくれて
大盛りあがりでした。
恵みを与えて下さった神様に…大事に育てて
くださったすべての方々に…そして、美味しい
会食を作ってくださった方々に、感謝して
楽しい時間を過ごすことができました。
来週も楽しいことがたくさんあります。
お休みの間もお家の方々と楽しい時間を
お過ごし、月曜日また、元気に幼稚園に
来てくださいね!