いちご組 今週の様子 10/28〜11/1

11月に入りました。
日に日に寒くなり、秋の深まりを感じます。
今週も楽しいことが盛りだくさんの
一週間でした。
月曜日、礼拝から始まり、たんぽぽ組の
ミニコンサートが行われました。
元気な歌を聞かせてくれました。
降園時には、引き渡し訓練を行いました。
子どもたちは教師の話をしっかり聞き、
頭を守るだんごむしのポーズを取り、幼稚園内の安全が確認された後
ホールへと一時避難。その後、お家の方が迎えに来られるまで、静かに
待つことができました。
火曜日には、あいにくの天気で、芋掘りが
中止になり残念でしたが、芋畑の方が掘って
くださり届けてくださいました。
そこで、お芋をお買い物しに幼稚園玄関へ
出かけました。袋を片手にご機嫌な子ども
たちです。
たくさんあるお芋の中から自分で選び、
袋の中へ。持つのもやっとの子どもたち
でしたが、嬉しそうに持ち帰りました。
次の日、早速「お芋、食べたよ!」と
教えてくれました。
水曜日には、大好きなもりもり先生の
運動遊びが行われました。
汗びっしょりになって、サーキットを
楽しんだ子どもたちです。この日は、楽しいこと目白押し。
クッキングもあり大忙しです‼︎
お芋を使って、さつまいもの茶巾を作り
ました。初めてのクッキングでしたが、
準備もサッと済ませ、ひとりひとり可愛い
まん丸の茶巾ができました!
美味しそうに食べている姿が微笑ましかった
です。また、クッキングしましょうね。
作品展に向けて、着々と準備中です。
子どもたちも、今か今かと楽しみにしています。
明日より、3日間、お休みです。
お家の方々と楽しくお過ごし下さい。
火曜日、元気に幼稚園に来てくださいね!