ことりぐみ クッキング

10月の壁面制作で、色画用紙やクレヨンを使って
オリジナルのお弁当を作りました。
制作をしている時、子どもたちから
「先生、本物のお弁当も作ろうよ!」
と、声が上がったので、今日はみんなで
おにぎりをにぎって、会食をお弁当箱に詰めて…
本物のお弁当作りにチャレンジしました!
「上手にできるかな~?}
「おにぎりハートの形にするんだ!」
とやる気満々の子どもたち!
大谷原のお芋は、お部屋でコトコト煮て
レモン煮にしました。
お部屋いっぱいに甘酸っぱい香りが広がり
みんなの期待も膨らみます。
できたてのおかずが揃ったら、
早速お弁当箱に詰めていきました。
大きなつやつやの鮭に、
みんなの大好きなきんぴらごぼう、
プチトマトと、
できたてのレモン煮を冷まして
ぎゅっと詰めました。
おかずができたら、次はおにぎりです!
ゆかりごはんをラップにくるんで
おにぎりにしました。
上手ににぎれたね!
今日は、連日の雨もあがり
絶好のピクニック日和に恵まれたので
みんなのお気に入りの場所、屋上にあがって
丸くなってお弁当をいただきました。
リュックにお弁当をそっと入れて、
水筒を持って出発です!!
秋の風がとても気持ちよくて
お弁当はとっても美味しくて、
大満足の子どもたちでした。
さあ、明日はお出かけです!
楽しいことがいっぱいの毎日に
先生も毎日心が躍ります。
明日も元気に幼稚園に来てくださいね。