いちご組 クッキング

今日は、楽しみにしていたクッキングを
行いました。初めてのクッキングで、
朝からワクワクしてた子どもたちです。
今日のクッキングは、芋畑で収穫された
さつまいもを使って、さつまいもの茶巾を
作りました。
運動遊びが終わり、大急ぎでクッキングの
用意です。お家の方が用意して下さった
エプロンや三角巾を身につけ、いよいよ
クッキング、スタートです!
みんなには、蒸したさつまいもを順番に
マッシャーで潰してもらいました。
両手でギューっとマッシャーを使って、
力を入れて潰してくれました。
そこへ、豆乳と砂糖を加えて、教師が
混ぜている間「美味しくなーれ!美味しく
なーれ!」と声をかけてくれました。
ひとりひとり、ラップにできた茶巾を
包み、クルクルとねじるとあっという間に
まん丸の美味しそうな茶巾の出来上がり‼︎
会食の後に、いただき、一口食べると
「あまーい!美味しーい!」とペロっと
食べていた子どもたちです。
また、クッキングしましょうね!