ことりぐみ 今週の様子(10/8~10/11)
楽しかった運動会が終わり、
また一つ大きくなった子どもたちです。
火曜日には、運動会の経験画を描き、
バルーンに取り組んでいる様子を
画用紙一杯に表現しました。
バルーン楽しかったね!!
秋の気持ちの良い気候の中、
園外保育にも出かけました!
たくさん拾ってきたどんぐりは
みんなの宝物です。
一つ一つ眺めたり、大きさ比べを
したり、中から出てきた虫にも
みんな大喜び!!「お家を作ろうよ!」と話して
力を合わせてトンネル付きの
素敵なお家も作りました。
そしてそして!なんといっても、
今週のことりぐみ大ニュースは
大切に見守っていたアオスジアゲハの蛹が
月曜日、ついに羽化しました!!
綺麗な青いスジが入った蝶にみんな大喜びです。
すぐに返すつもりでしたが、
やっぱりもうしばらくお世話をすることに
しました!
園外保育で摘んできたお花を入れてあげて
うっとり眺めています。
金曜日には、ひかりぐみの子どもたちに
マーチングを教えてもらいました。
初めて持つ楽器に、ちょっぴり
緊張しながらですが、優しく教えてもらって
真剣な表情で取り組みました。
これから、ことりぐみでも少しずつ、
楽しく!マーチングしましょうね!
10月のお誕生会では、
人形劇サークルのお母さん方が
素敵な人形劇を演じてくださいました。
子どもたちのことを考え、丁寧に
心を込めて準備をしてくださり、感謝です。
とっても、楽しかったです!!
今週の楽しいこと盛り沢山でしたね。
みんなと一緒の毎日が本当に幸せです。
大きな台風が近づいていますね。
どうかご無事で、元気にお過ごしください。
火曜日、幼稚園で待っています。