1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. ひかり組 運動会を終えて

ひかり組 運動会を終えて

幼稚園最後の運動会が終わりました。

21人のきらきら輝いた1日を思い返しながら…このブログを書いています。

楽しい運動会でした…誰一人欠けず、21人揃って本当に良かった!!

 

ことり組の頃、園児席から年長さんのマーチングを見て、「何の楽器をするのかなあ」「楽しみだね、早く楽器持ってみたいねえ…」と、憧れいっぱいに楽しく話したことを思い返します。ことりぐみの3学期から、一緒に基本姿勢を何度も確かめ合い、リズム打ちも楽しんできた過程が、懐かしいです。

進級の際、マーチングの楽曲を「うたえバンバン」に決定したときに、このことり組の愛おしい一年間がこの先に続いていくんだと思っただけで胸がいっぱいになり、わくわくしたことを覚えています。

繰り返し深めることで音が一つになり、心が一つになり、クラスがひとつになりました。素晴らしい演奏と子ども達の真剣な表情に胸がいっぱいになりました。

演目のフラッグも本当に素晴らしかったです。

最初は難しかった操作も、回を重ねるごとに楽しくなり、活き活き表現できるようになり、本番はどの子も楽しんでいたことが良かったです。

ひとりひとり染めた青い旗の綺麗だったこと…長い期間の取り組み、本当によく頑張りましたね!

チームの仲間とバトンを繋いで同じ気持ちで走ったリレー。クラスだよりでお伝えした通り、またそれ以上に1人1人にドラマがありました。最後までやり遂げた子どもたちに拍手!悔しくても、思うようにいかなくても、走りぬくことができたひかり組。心も体も強く大きく逞しくなりました。

予想外のハプニングにもよく切り替えて応じてくれました。クラスの成長を感じた1コマでした。悔し涙も、勝利の喜びも、良い思い出です。

 

大好きなみんなと一緒にひかり組さんになって良かった!

今ここにみんなと一緒に、いられて本当に良かった…!!その気持ちで胸がいっぱいになりました。大切な21人と一緒にいられることに、ただただ感謝が溢れました。

この日までの葛藤や頑張りからくる、疲れや不安な表情…登園する気持ちが乗らないこともあったりと、ご家庭の皆様にはご心配もお掛けしたことと思います。お支え下さり、励まし送り出してくださり、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 

さあ、気候の良い季節がやってきます。今年の秋も、たくさん園外保育に出かけましょうね。この先も共に歩む日々が…これから増えていく思い出が…楽しみです。

新しい1週間も、楽しいことがたくさん待っていますよ!元気に来てくださいね。待っています。

関連記事