たんぽぽ組今週の様子(9月2日~6日)
夏休みが終わり、いよいよ、2学期が始まりました。
夏休み楽しかったことや、お祭りに行ってきたこと、お友だちの前で話したり、教師のところに来て楽しい気持ちいっぱいに話している様子の子どもたち。今週は、みんなで新しいダンスをしたり、好きな遊びをじっくりと楽しむ時間を過ごしました。また、制作では、クレヨンの自由画・トンボの制作をしました。
トンボの制作ではハサミで一回切りをした紙を糊を使って台紙に貼り、思い思いに作っていましたよ。また、虫好きな子どもたちは作ったあとも、お友だちの様子をジーっとみたり自分が作ったトンボを嬉しそうにみていましたよ。
新しいダンスでは、好きな遊びの時に音楽を流しておくと、「男の子がうたってたね」と話し、聞き入っていたり、曲に合わせて跳びはねたり嬉しそうな様子。サークルの後、教師が踊ってみると、笑い声をあげたり、友達と顔を見つめあい、嬉しそうな子どもたち。みんな音楽に合わせ、ノリノリな様子で身体を動かしていました。
久しぶりの幼稚園、嬉しい気持ちいっぱいに過ごしたり、敦賀祭りを楽しんだり、心も体も疲れていると思います。ゆっくりと休み、また、月曜日元気に登園してくるのをお待ちしています。