ブログ さんまの竜田揚げ 2019.9.5 今日の会食は、ご飯、さんまの竜田揚げ、キャベツのごま酢和え、すまし汁です。 さんまは、しょうが、しょうゆ、酒で下味をつけてから、片栗粉をまぶしてカリッと揚げました。 どのクラスも、香ばしく揚がった魚を気に入って食べてくれていました。 副菜はキャベツと鶏肉を胡麻酢で和えました。 野菜だけと比べると、少しお肉が入ることでうま味がアップして、食べやすくなります。 夏の疲れが出てくる頃です。栄養をしっかり摂って運動会の練習を頑張ってくださいね。 Tweet Share RSS 投稿者: 管理栄養士 ブログ ビビンバ 筑前煮 関連記事 ことり組園外保育 筑前煮 いちご組今週の様子(2022年6月20日~24日) ことり組今週の様子 12月14日-18日 鶏肉のごまみそ焼き たんぽぽ組2学期を終えて