ひかり組 1学期を終えて
神様のお守りのうちに、1学期の終了日礼拝の日を迎えることができました。
4月に進級してから…本当に色々な事がありました。楽しくて嬉しいこと…いっぱいありました!
終了日の前の日には、全員で張り切って大掃除!隅々まで綺麗に掃除しました。椅子も机も棚も床も果てはベランダとなかよしルームも、「沢山あそんだからね」と責任を持って綺麗にすることができました。大掃除も喜んで楽しく取り組めるのはみんならしいです。その後にはピカピカのお部屋に年少さんをご招待して、梅ジュースを美味しく分かち合いました!
新年長さんになった進級当初、喜びの毎日でしたが、戸惑ったり、不安になったりすることもありました。「ことり組の時の、あれやりたい」「ことりさんの時に歌った歌をもう一回歌おう」とそっと発信してくれたことも沢山ありました。少しずつ少しずつ、年長さんの生活や環境に慣れ、頑張ったひかり組さんでした。
5月から始めた「良い所見つけの木」は、21人全員が終わりました。
こんなに素敵な友達がいるひかり組って、なんて素敵なんだろう…みんなにあたたかい目で見つめてもらえて、嬉しかったね!誰ひとり欠けても足りないね。
伝えたい事は次々溢れます。きっとこの1学期間、この経験や沢山の活動を通して、ひとりひとりしっかり受け取ってくれた事と思います。
かけがえのない子どもたちと、今ここにこうしていられる喜びを噛みしめ歩んだ1学期でした。これからの歩みも本当に楽しみです。
まさにいよいよ来週、楽しみにして準備してきた、お泊り保育の日がやってきます!初めての事に不安も期待もいっぱい…みんなでひとつひとつ分かち合いながら、とびきりの思い出を作れることを、楽しみにしています。
幼稚園時代最後の夏休みです。のびのび元気いっぱいに過ごして下さいね。思い切り遊んで、楽しい経験を沢山してください!みんなの事を毎日お祈りしています。
保護者の皆様には沢山のご理解とご協力を賜り心より感謝しております。ありがとうございました。2学期も宜しくお願い致します。
「荷造りも、ばっちりです!」