ひかり組クッキング ホットケーキ

ひかり組クッキング第二弾は・・・ホットケーキ!
今までのクッキングでは会食の方々が計量して準備してくださっていましたが…今回からは、計量や下処理にもどんどん挑戦する年長さんです!
まずは、2グループに分かれて、役割分担。小麦粉や牛乳、砂糖をどんどん計ります。卵も上手に割れました!
力を合わせてどんどん混ぜてホットプレートで焼いていきます…
ひとりひとりひっくり返し…
「良いにおい~!」「美味しそう!!」
綺麗なきつね色に焼けて大喜び!
トッピングのホイップクリームは、みんなで力を合わせて泡だて器をかわるがわる持ち、ホイップしました。
バナナも山盛りトッピングして、ホットケーキの完成です、会食のデザートに美味しく頂きました。
素朴な味の簡単なおやつでしたが、すったもんだしながら相談しながら、自分達の手で作る喜びを味わい、思う存分楽しむことができました。
全ての行程を自分達の手で行い、自信もついたようです。
「ホットケーキやさんになろうよ」と大盛り上がりでした!
次は何を作ろうかな?みんなでまた相談しながら、クッキングしましょうね。