1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. たんぽぽ組今週の様子(5月20日~24日)

たんぽぽ組今週の様子(5月20日~24日)

今週はクッキングやお弁当のお楽しみがあったり、運動遊びや制作をして楽しく過ごしました。

2回目の運動遊び、前回は初めてで不安そうにしていた子も嬉しそうに参加していました。モリモリ先生が会食の様子を見に来てくれると「モリモリ先生~!」と大はしゃぎ!!先生に見せようと張り切って食べていました。

制作では、カタツムリを作りました。幼稚園では初めてのはさみとのりの経験です。教師に使い方を教えてもらい、制作を始めました。上手に使う子、教師が手を添えて一緒にする子それぞれいましたが、教師が持ってきたカタツムリを、見ながら作ったり、歌を歌ったりしながら、取り組んでいました。

はじめてのお弁当の日は、お家の方が作ってくださったこととても喜び、「食べるのもったいなくて食べれない」と

話したり、「見てー」とお友達や教師に見てもらって、ニコニコしながら食べていました。

食後や、登園後は園庭や屋上に行きたっぷりと遊びました。思い切り走ったり、砂場でじっくりと遊びました。雨上がりの水たまりや、たらいに溜めた水を使って遊びがどんどんおもしろく広がり、心を解放して

遊ぶことができました。

疲れからか体調をくずしている子も見られます。身体と心をゆっくり休め、また月曜日元気に幼稚園に登園してくるのをお待ちしております。お弁当やクッキングのご用意、ありがとうございました。

関連記事