たんぽぽ組クッキング5月24日
今日は、初めてのクッキング。昨日帰りに話しておくと、とても楽しそうにしていた子ども逹。
早速、クッキングを始めることを伝えると嬉そうに、教師の話を聞きながら、所々手伝ってもらいながら、エプロンや三角巾をつけ始めていました。
順番に、カップにマシュマロ、みかん、バナナをスプーンですくい入れました。
上手にすくいあげながら、食べるのを楽しみにしながら、つくっていた子どもたちです。完成し、エプロンも自分達でたたみ、片付けると「もう食べる?」と聞いてきた子どもたち「会食の後にお楽しみで食べようね」とはなすと、「えー」話ながらもにこにこと早く食べたそうに話していましたよ。
会食を食べ終わった子どもから、食べ始めると、「おいしーい!!」「あまい」ニコニコしていました。
みかんが苦手な子も「甘いけど、少しすっぱいね」と話ながら、自分達で作ったものを嬉しそうに食べていましたよ。
食べ終わると少し悲しそうに「食べ終わっちゃいました」と話す子もいました。
帰りのサークルの時には「クッキング楽しかったー」と満足そうにしていました。次のクッキングも楽しみですね。
エプロンなどの準備ありがとうございました。