たんぽぽ組今週の様子(4月22日~4月26日)
今週も神様に守られ、大きな怪我なく、元気に過ごすことができました。
今週は、ひかり組さんにホールで一緒に遊んでもらいました。大きい積み木や、ボールを使って楽しい時間を過ごすことができました。お兄ちゃんお姉ちゃんに、電車を作ってもらい、嬉しそうに乗っていましたよ。
また、園庭に行き、遊具を使って遊んだり、広いところで走ったり、体をいっぱいに動かしたり。初めての運動遊びにも参加しました。もりもり先生との楽しい時間に笑い声をあげながら、汗だくになりながら、体を動かしていました。
週末にはお部屋で遊びました。実際のこいのぼりの中をトンネルのようにくぐっり、クレヨンを使いこいのぼりの絵を描いてみたり、粘土をして遊びました。集中して遊んでいました。「こいのぼり」では、お友だちが書いたものにも興味津々「これ、⚪⚪ちゃんの?」と聞いてきたり、みんなで見たりすることができました。
また、「この子、この子誰でしょう?♪」と子ども達にきくと「⚪⚪くん!」「⚪⚪ちゃん!」とお友だちの名前を話したり、「こいのぼり」「チューリップ」等の童謡や讃美歌も覚え、嬉しそうにしています。
幼稚園の生活にも慣れ始め、笑顔もたくさんみられています。GW心と体をゆっくり休め、楽しい時間をお過ごしください。また、楽しいこと沢山準備し、みんなが登園してくることを楽しみにお待ちしています。