1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. ことり組 今週の様子1/28〜2/1

ことり組 今週の様子1/28〜2/1

今週もみんな大変よく頑張りました!

今週もお休みのお友達がいて、
やっぱり21人が揃ってるのが一番良いよね、と
みんなしみじみ呟いていました。
誰1人欠けてもことり組ではないから…
学級閉鎖以来、そのことを実感している
子ども達です。
来週は元気にみんなで会えるかな?

さて先週予定していた生活発表に向けての取り組み、
衣装や大道具作りはメキメキ進み、
個性溢れる楽しい作品が生まれました!
みんなの傑作が劇でどう映えるか…
わくわくします…!

さらに劇の取り組みもぐんぐん進み、
セリフや仕草、表情まで工夫して
思いっきり、また心から演じることを
楽しんでいます!
楽しむこと遊びこむこと…
そこを分かち合える仲間です。

2/3は節分ということで、
行事の由来を聞いたり、
スペシャル会食を分かち合いました!
伝統的な日本の行事を伝えることを
大切にしたいと思っています。

おかえりの時には、名作
「泣いた赤鬼」のおはなしを
食い入るように見入っていた子ども達でした。

今日から2月。ことり組で過ごす日々も
残りわずかとなりました。
とっておきの思い出をたっぷり作って
自信をつけて、年長さんへ進みましょう!
2月も楽しいこといっぱい
分かち合いましょうね!

二日間のお休みの日も、
元気に楽しく過ごしてくださいね。
お休みの日のこと、またお話聞かせてね。
待っています。

 

関連記事