ひかりぐみ 今週の様子(12/10〜12/14)

12月13日、みんなで心待ちにしていた
ひかりぐみクリスマス礼拝を
お捧げすることができました。
保護者の方々に見守られ、
信頼し合う仲間たちと一緒に…
精一杯の力でページェントを演じる
子どもたちの姿に、これまでの
一人ひとりの成長が思い起こされ、
胸がいっぱいになりました。
寒く、暗い夜…
今から2千年前、まさにイエス様が
お生まれになったような静かな夜に、
小さな光が灯るように、イエス様を
お迎えすることができました。
登園してきたときは、期待と
不安の入り混じったような表情の
子どもたちでしたが、
ページェントが終わったときには、
神様のお手伝いをすることのできた達成感に
満ちた、あたたかな笑顔を見せてくれました。
その後の祝会も、大盛り上がり!
美味しいおやつのクッキーとジュースを
いただいて、とっておきのプレゼントを
交換しました。
新聞紙をギュッと丸めて、その上に
好きな布をボンドで貼り付け、
みんなで拾ってきた松ぼっくりとどんぐりで
飾り付けをしました!
25日は、子どもたち手作りの
リースを飾って、嬉しいクリスマスの
お祝いをしてくださいね!
クリスマス礼拝の翌日には、
嬉しかったことの分かち合いのあとに
好きな役でページェントをして、
経験画にも取り組みました。
全てのセリフと動き、教師の言葉まで
覚えていて、喜びいっぱいに演じる姿が
本当に愛おしかったです。
そのあとは、お待ちかねの、クリスマス会食!
みんなで丸くなって、パーティーです!
ふかふかのフォカッチャと
お星の乗ったハンバーグに、
冬野菜たっぷりのあたたかいスープ…
大喜びで分かち合うことができました。
さあ来週は、2学期最後の1週間ですね、
楽しかったことひとつひとつを思い出しながら…
心を整えて2学期を締めくくることができるよう
備えたいと思います。
火曜日には、クリスマスの喜びを
より多くの方々と分かち合うために
キャロリングと慰問に出かけます!
土日ゆっくりと身体を休めて
暖かくしてお過ごしくださいね。
大好きなみんなに会えるのを楽しみにしています。