ことり組 慰問

今日は敦賀市の住居型老人施設、
ぐるーぷほーむつくしさんへ、
慰問に出掛けました。
クラス礼拝を守り、
「みんながおじいさんおばあさんの所へ行って
賛美歌を歌って神様のことを伝えることは
神様のお手伝いなんだよ」
と話すと、
照れ臭そうに頷いていた子どもたちです。
バスで元気いっぱい出発し、
ぐるーぷほーむつくしさんへ到着しました。
「おはようございます!」
と元気にご挨拶したり、
きちんと靴を揃えたり、
とても立派でした。
手遊びを一緒にしたり…
賛美歌を心を込めて歌ったり…
楽しい時を分かち合いました。
「いつまでもお元気でいてください」
と、心を込めてお話して、
みんなで作ったカードをプレゼントすると、
みなさんとても喜んで下さいました!
おじいちゃんとおばあちゃん達は、
目を細め、中には涙を浮かべて
優しい眼差しで見つめて下さいました。
握手をした時には、
「かわいいねぇ」
「またおいで」
と声を掛けて頂き、とても嬉しそうな子どもたちでした。
帰園後、
「握手できて嬉しかった!」
「楽しかった!歌も元気に歌えたよ」
と満面の笑みでお話してくれた
ことり組さん。
小さな私たちにも神様のお手伝いができました!
その喜びを分かち合い、嬉しい1日になりました。