ひかりぐみ 今週の様子(11/20〜11/22)

朝晩ぐっと冷え込むようになりましたね。
寒さの中でも元気一杯なみんな!
今週も、楽しく過ごしました。
作品展では、保護者の方々が幼稚園に
来てくださり、子どもたちが作った
作品を通して、一人一人の豊かな成長を
分かち合うことができました。
クラス一丸となって取り組んだ
ひかりぐみの森づくりは、本当に楽しかったですね!
自分の作品だけでなく、友だちが作った
作品のことも細かく説明したり、
自分のことのように笑顔で話す子どもたちの
姿を見ることができ、本当に嬉しかったです。
お忙しい中、足を運んでくださり、
ありがとうございました!
楽しかった作品展が終わり、
21日からクリスマスアドベントに入りました。
一本目のろうそくに明るい火が灯り、
いよいよクリスマスが近づいてきました。
暗く寒い夜…世を救うために貧しい馬小屋で
静かに静かにお生まれになったイエス様。
子どもたちと、降誕の物語を分かち合い、
クリスマスの賛美歌を歌いながら、
期待を膨らませながら、喜びいっぱいに
イエス様をお迎えしたいと思います。
ページェントでは、それぞれの役割の
意味を知り、心を込めて演じることがかできるよう
子どもたち一人ひとりの気持ちに寄り添い
ながら、過ごしていきたいと思っています。
21日の運動遊びでは、ことり組と一緒に
中郷公民館に出かけ、広くて綺麗なホールで、
のびのびと身体を動かしました!
月に一度の、もりもり先生の運動遊びが
みんな大好きです!心も身体もたくましくなり、
身体を動かすことがどんどん大好きになっている子どもたちです。
22日には、秋のスペシャルコンサートが
行われました。
綺麗な音色に、みんな興味津々の様子で
聴き入っていました。
感想の分かち合いでは、
「さんぽの歌を歌ったのが楽しかった」
「初めて見る楽器で、どんな音が出るか
ドキドキしていたけど、綺麗な音が聴けて嬉しかった」
等、思ったことをみんなで分かち合うことができました。
さて、明日は勤労感謝の日ですね。
ひかりぐみの子どもたちと、いつも
お世話になっている先生方、会食の方々、
バスの運転手さん、添乗員さんに
心を込めて感謝の気持ちをお伝えし、
制作したカードをお渡ししました。
周りの方々のお働きに気づき、
ありがとうの心を伝える経験をすることができました。
さあ今週末は、3連休ですね!
ご家庭で楽しい時をお過ごしください。
みんなに会えるのを楽しみに待っています。