鶏じゃが

ご飯、鶏じゃが、じゃこ和え、すまし汁です。
すまし汁は、昆布とかつお粉でお出しをとります。
今日は、会食の準備を待っている時間に乾燥している昆布とお出しをとった昆布を見てもらったり、においをかいでもらったり、触ったりしてもらいました。
「昆布いいにおいする」「大きくなるんだあ」と昆布の変身にみんな興味深々でした。
「今日はすまし汁に昆布を使っています」とお話をしても、お汁の中に昆布は見当たらないので、不思議そうなこども達でした。
「昆布は、お水に付けると、昆布からおいしいうま味がたくさん出てきて、お汁をおいしくしてくれるんだよ」と伝えると、なるほど~という納得の表情でした。