ひかりぐみ 今週の様子(9/10〜9/14)

幼稚園に、子どもたちの元気な声が戻ってきました!
元気一杯、2学期のスタートです!
楽しかったことを口々に話してくれました。
幼稚園の生活リズムもすぐに思い出し、
園庭でもお部屋でも、みんなパワー全開です。
夏期保育で出店したアイスクリーム屋さんごっこは、さらに展開し、
画用紙でトッピングのフルーツを作ったり、
違う味のアイスクリームを作ったりと
遊びがどんどん広がっています。
今度は何やら…ラーメン屋さんを開店するようです…!
ご家庭に不要な毛糸やハギレがありましたら、
またお持たせいただけると幸いです。
10日には、祖父母参観も行われました。
大好きなおじいちゃんおばあちゃんと一緒に
礼拝で嬉しい気持ちを分かち合い、
ゲームで楽しい時を過ごすことができました。
お忙しい中、足を運んでくださった祖父母の方々、
本当にありがとうございました。
早速、運動会に向けての取り組みも始まりました。
マーチングは、1学期に取り組んだことを
思い出しながら、一生懸命励んでいます!
運動会まで、約1ヶ月…!
みんなで一つのことに向かうことのできる喜びを
噛み締めながら、喜びいっぱいに過ごして行きたいです。
ポンポンとフラッグを使ったダンスも、
みんなすぐに夢中になってくれました。
教師の話をしっかり聞いて、意識を持って
取り組む年長児ならではの姿がとても頼もしいです。
自分のダンスの位置も、なんと一度の練習で
覚えてしまいました!さすがひかりぐみさんです。
これから、いっぱいいっぱい踊りましょう!
可愛い可愛い子どもたちと過ごす2学期。
どんなことが待っているでしょうか…
今から、とても楽しみです。
季節の変わり目、体調を崩している子もたくさんいます。
一刻も早く元気になりますように…
子どもたちの健康が守られますように、お祈りしています。
三連休、ご家庭で楽しく過ごしてくださいね。
みんなの笑顔に会えるのを楽しみにしています。