絹揚げのそぼろ煮

今日の会食は、ゆかりご飯、絹揚げのそぼろ煮、酢じゃこ、みそ汁です。
絹揚げのそぼろ煮は、鶏ミンチ、玉ねぎ、人参を炒めて味付けをしてから、絹揚げを入れて煮込みました。小松菜は茹でておいて、最後に混ぜることで鮮やかな緑色を残すことができます。
酢じゃこは、栄養満点なので、定期的に会食に登場します。
酢じゃこの作り方を紹介します!
①煮干し 50gをフライパンで乾煎りする。
②酢、砂糖各65g、しょう油 15gを鍋に入れて煮立たせる。
③乾煎りした煮干しを②の中に入れて、ごまをふって完成。
常備菜としてもお勧めです!