ひかりぐみ 今週の様子(6/18〜6/22)

今週も、みんなで楽しく過ごしました!
どんなことにも主体的に、意欲を持って
取り組む姿をとても嬉しく思います。
可愛い可愛い子どもたちと過ごすことのできる
幸せを噛み締めながら過ごす毎日です。
木曜日にはバスに乗ってこどもの国へ行き、
プラネタリウムを鑑賞しました。
七夕のことや、星座のことなど…
みんな興味津々の様子でした!
またみんなでお出かけしましょうね。
そして今週は、2回目の泥んこ遊びも行うことができました。
外遊びセットのお着替えも、もうバッチリです。
全て自分で整えて、園庭に飛び出します!
大きな山にトンネルを掘ったり、
泥団子をたくさん作って葉っぱのお皿に並べたり…
この季節ならではの遊びを、五感を働かせて
心も身体も開放して遊びました!
来週の泥んこ遊びもお楽しみに!
さて、先週から
受動的な遊びではなく、
自分たちで考えて遊び込むことができるよう
なかよしルームを
「つくって遊ぼう!」のお部屋にして、
色々な大きさの段ボールとガムテープ、
廃材を使っての制作遊びを楽しんでいます。
たくさんの段ボールにみんな大興奮!
初めは箱の中に出たり入ったり…
次第にそれぞれが考え、色々なものを作り始めました。
穴を開けたい時には、教師がカッターで
子どもたちの思い描く形に切り抜きました。
最後には、とっておきの秘密基地の完成!
その後も朝の自由遊びや午後の時間にも
なかよしルームに行き、思う存分遊びました。
今週のつくって遊ぼうでは、どうやらみんなで
色々なお店を作っているようです…!
これからが楽しみです。
さあ来週は、元気一杯リズム運動からスタートです!
土日ご家庭で楽しい時を過ごして、
また月曜元気に幼稚園に来てくださいね。
大好きなみんなのこと、いつもお祈りしています。