ひかり組今週の様子(10/16〜10/20)

10月も下旬に差し掛かり、
秋も深まってきましたね。
今週はチェンバロのコンサートがあったり、
防災公園に出かけたりと過ごしやすい
秋の日を楽しみました。
コンサートでは、初めて聴くチェンバロの
美しい音色に聴き入り、
心を豊かにすることができました。
防災公園への園外保育では、
ことり組と一緒に往復80分の道のりを
強い足でしっかり歩きました!
ことり組の子どもたちの手を優しく引く姿が
とっても頼もしかったです。
防災公園では秋の自然の中思い切り
心と身体を動かして遊びました。
どんぐりをたくさん拾ったり、
色々な形のきのこを見つけて
大はしゃぎしたり、
友だちと遊具で元気いっぱい遊んだり…
みんなでお出かけは
やっぱり特別楽しいですね!
また色々なところへいきましょう!
翌日には、たくさん拾ってきたどんぐりを
みんなで数えました。
10個ずつカップに入れて順番に箱に
移していき…
みんなで拾ったどんぐりの数はなんと455個!
文字や数への興味も出てきた子どもたちです。
楽しみながら、文字や数に
親しむことができるような活動を
たくさん行っていきたいと思います。
また、今週から個人懇談が始まり、
子どもたちの成長を保護者の方々と
分かち合っています。
就学に向けて様々な準備が始まっていきますが、
残りの幼稚園生活で、
一つでも多くの成功体験を積み重ね、
心を大きく揺さぶるような楽しくて
ワクワクする経験をたくさんして、
そして小学校への期待を膨らませてほしいと
願っています。
子どもたちのことで気になることや
心配なことがありましたら、なんでも
ご相談ください。
歩みを合わせ、就学へとつないで
いきたいと思います。
体調を崩しやすい時期です。
週末ゆっくりと休んでくださいね。
笑顔の子どもたちに会えるのを
楽しみに待っています。