ことり組 今週の様子9/25〜9/29

あっという間に、9月も終盤に…
秋の風が清々しい季節になりました。
戸外遊びにはもってこいな時期です。
朝、こひつじのーとにシールを貼ると、
園庭に飛び出して思い切り遊びます!!
朝のお日様の光をたっぷり浴びて遊ぶ時間を、
これからも共に楽しみたいと思います。
今週も、運動会に向けての取り組みや、
他にも沢山の楽しいことがありました。
久しぶりの園外保育では、
下西農園さんでお買い物をすることができました。
カブの種を蒔いて、
「まだかな」
「まだかな?」
と待つこと3日間。。。
今日、かわいい双葉が出ているのを発見しました!
大歓声で大喜びの子どもたちが、微笑ましかったです。
ひさしぶりのクッキングも、楽しかったですね!
教室いっぱいに広がる香りで、
みんなお腹もすきました。
嬉しい気持ちで、美味しい手づくりスープを分かち合うことができました。
今日は、南公民館でバルーンをしました。
練習の途中、みんなで円になり、
どうしたらもっと大きな山になるかな?
もっと大きなテントになるかな?
と相談タイムです。
今までの経験の中からのアイディアを
「こうしたらいいんじゃない?」
と、話し合うことができました。
みんなの力でつくりあげる、ことり組のバルーン。
そのことを改めて感じ、嬉しい時でした。
一人ひとりが、遊びや生活の中で、
気付きや発見を経て伸びていこうとする姿が眩しいです。
今週も、よく遊び、よく笑い、
元気いっぱい走って跳んで…
楽しい1週間でした。
楽しかったこと、おうちでまた聞いてあげてください。
週末、ゆっくり休んで、
また来週も元気に会いましょう!
いよいよ来週の土曜日は運動会です。
みんなとしっかり繋がり合って、
本番に臨めるように…
私自身も、祈りつつ、備えて参ります。