ひかり組 クッキング

今日はみんなのお楽しみ、ランチクッキングを行いました!
メニューはみんなで育てたピーマンを使ったジャンバラヤです!
ジャンバラヤはアメリカのケイジャン料理の一つです。
エプロン三角巾に着替え、大切に育てて収穫したピーマンをステーキナイフで切りました。
小さく切るのもとっても上手にできましたね。
材料が整ったら、ホットプレートで炒めました。
豚ひき肉、ピーマン、パプリカ、玉ねぎをじゅーじゅー炒めるととってもいい香り!さらにコショーと中華だし、カレー粉、コーンを入れて炒めました。
お部屋いっぱいにお肉と野菜の美味しい香りが広がり、
「わあ〜!美味しそう〜!!」と目をキラキラさせて大興奮!
そこにあつあつのご飯を入れてさらに味を整えて完成です。
会食のとうもろこしともやしのナムルと一緒にいただきました。
スプーンに大盛りのジャンバラヤを乗せて大きな口を開けて頬張りました。
暑い夏にぴったりの、美味しいジャンバラヤができました!簡単なのでご家庭でも作ってみてくださいね。