鮭散らし寿司

今日の会食は、鮭散らし寿司、七夕そうめん汁、鶏の塩こうじ焼き、きらきらゼリーです。
7月7日は七夕です。ひこ星とおり姫が年に一度だけ天の川で会うことができるという日です。
願いごとを書いた五色の短冊を、笹の葉に飾り付けます。
そうめん汁には、魚そうめんを使用しました。七夕がイメージできるように、魚そうめんで天の川を、人参とオクラは星型にしました。
初めての魚そうめんを体験したこどもたちは、魚のすり身がそうめんのようになっていることを不思議がっていました。
お楽しみはきらきらぜりーです。「わあ!ゼリーだあ」と喜んで食べていました。