ひかり組 今週の様子(6/12〜6/16)

暑かったり寒かったり、今週は寒暖差が
激しい一週間でしたね。
火曜日には、花の日礼拝をお捧げし、
その後湯の里ナーシングホームに慰問に出かけました
大きな拍手で迎えられ、手を取ってありがとうと
言ってくださったり、涙を流してくださったり…
自分たちの存在が誰かの喜びになることを
身をもって感じることができました。
帰りのバスではとて満足そうな笑顔を見せてくれました。
一人ひとり、神様のお手伝いができました。
また、今週の日曜日は父の日ということで、
大好きなお父さんに向けてプレゼントを制作しました。
可愛い可愛いみんなの写真を飾って頂こうと、
写真フレームを作りました。
フレームの部分はシャボンアートという技法を行いました。
弾ける泡の模様が混ざり合った優しい色合いになりました。
どうやって行ったかは…子どもたちに聞いてみてくださいね。
そして、もう一つ…お父さんの顔の絵を描きました。
「お父さんはメガネかけてるから…」
「好きな食べ物はね、キムチだよ!」
「お父さんと一緒に自転車に乗るの楽しみだから自転車描こっと!」
などなど…大好きなお父さんのことをたくさん
話しながら楽しく描きました。
お父さん、いつもありがとう。
お父さんをくださった神様、ありがとう。
父の日を通して改めて感謝の気持ちを持つことができました。
今週はリズム運動やマーチングにも取り組みました。
身体も心もたくましくなり、さらに動きが
ダイナミックになっている子どもたちです。
来週からも、たくさん遊びましょう!
大好きなみんなのことをいつもお祈りしています。