真珠しゅうまい

今日の会食は、ご飯、真珠しゅうまい、もやしナムル、みそ汁です。
真珠しゅうまいは、しゅうまいの皮の代わりに、もち米を付けて蒸しました。もち米がおいしい肉汁を閉じ込めています。こども達もしゅうまいは大好きです。
「また作って~」とリクエストの声もたくさん聞こえてきました。
野菜は、ビタミン、ミネラル、食物繊維など体の調子を整える大事な働きがあります。
日本人は野菜が不足している世代があります。意識しないと野菜は不足しがちなので、どの年代も野菜が不足しないようにしていきたいですね。
園でもみそ汁の具を増やしたり、和え物には緑黄力野菜を増やしたりとこども達に無理なく食べてもらえるよう心がけています。