いちご組 今週の様子 5/22〜5/26

今週は、楽しいことが盛りだくさんな一週間でした。
月曜日、クラス礼拝から始まりました。みんなで、声を合わせて賛美歌を歌ったり、心を合わせてお祈りしたり…子どもたちの手を組んでお祈りをする姿に嬉しい気持ちになります。
火曜日は、かたつむり制作を行いました。「かたつむり」の歌を歌うと、みんなも知っていたようで大合唱になりました。その後に、かたつむりの甲羅にクレパスでお絵描きし、素敵なかたつむりのお家ができました!そして、次の日、いちご組のお部屋に、赤ちゃんかたつむりがやってきました!本物のかたつむりを目にすると「ちっちゃ〜い!」「動いてる!」と興味津々のみんなです。また、成長を観ていきたいと思います。
水曜日には、待ちに待った遠足‼︎朝から小雨が降っていて心配しましたが、出かける頃には雨も止み、幼稚園バスに乗って運動公園へ出発!
運動公園に着くと「着いた‼︎」と大喜びしていました。遊具でたくさん遊んだ後は、お家の人が作ってくれた美味しいお弁当をこどもの国でみんなで食べました。
みんなの美味しそうに食べる顔が可愛かったです!
朝から愛情いっぱいのお弁当をありがとうございました。
木曜日には、初めての運動遊びが行われました。
ワクワク…ちょっぴり、ドキドキしてホールに向かいました。始まってみると、ドキドキもどこへやら…田村先生に続いて平均台や跳び箱、マットのトンネルのサーキットを楽しんでいました。
また、次の運動遊びも楽しみにしたいと思います。
明日から、2日間お休みになります。
お休みの間も、ケガや病気をしないように過ごして下さいね。月曜日、みんなに会えるのを楽しみにしています。