1. HOME
  2. ブログ
  3. 今日の会食
  4. 2月1日 さわらの照り焼き

2月1日 さわらの照り焼き

今日の会食は、ご飯、さわらの照り焼き、大根のそぼろ煮、ゆかり和え、みそ汁です。

さわらはしょうゆ、酒、みりんに漬けてから、オーブンで焼きました。焼きあがってから、再度たれをからめたので、照りが出ておいしそうです。

そぼろ煮は鶏ミンチと炒め煮にすることで、大根を食べやすくしました。

幼児期は、味覚の幅を広げる時期です。五原味とは、甘み、塩味、うま味、苦味、酸味のこと

をいいます。苦味と酸味は、生まれながらにして好む味ではないので、食体験を重ねることで

味を受け入れ味覚も広がっていきます。

会食では、大切な幼児期にさまざまな味覚を体験してもらうお手伝いができればとおもいます。

Dscf1511_custom

関連記事